よくある質問
お客様からのお問合せの多い質問を集めました。
該当する項目が無い場合には、こちらの
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいませ。
ぬか床について
- 「ぬか床は毎日かきまぜなくてもいいですか?」
- 大丈夫です。 冷蔵庫(10℃以下)で保存なら一週間に一度、底からかき混ぜて新鮮な空気をいれてあげればぬか床を良好な状態に保つ事が出来ます。
- 「自宅でぬか漬けは経済的ですか?」
- 経済的です。 添加物が多量に含まれる量産漬物は100g=150円くらいが一般的な相場です。
無添加の国産漬物は100g=300円近くすることもあります。このぬか床なら漬ける野菜にもよりますが、100g=50円程度で無添加のぬか漬けを作る事が出来ます。なによりぬか床として手入れをしていればずっと使えますので節約上手になれます。
- 「ぬか床の塩分が気になります。塩分の取りすぎにはなりませんか?」
- 一般的な塩漬けまたは液漬けの塩分濃度は3〜4%ほどです。当店のぬか床の塩分濃度は6〜7%ですから一見、塩分が多いと感じるかもしれません。しかし、ぬかにはカリウムなどのミネラルが多く含まれています。カリウムは余分な塩分を体外に排出する性質を持っている為、塩分の過剰摂取を抑制する働きを持っています。 同じ野菜を漬ける場合でもぬか漬けと塩漬け(液漬け)を比べるとぬか漬のカリウムは2〜3倍も多いので、高血圧の方や塩分を気にされる方にもぬか漬けはオススメです。
- 「塩味が薄くなったらどうすればいいですか?」
- ぬか漬けを作り続けていると、ぬか床に含まれる塩分が野菜へ吸収されていくため、徐々にぬか床の塩分が少なくなっていきます。
野菜の漬けあがりの塩味が薄くなってきたら、ぬか床700gに対して塩(粗塩)を小さじ1杯ほど足してください。その際良くかき混ぜる事でいい具合に漬かります。それ以降もまだ薄いと感じる場合は、小さじ1杯を目安に塩を足してください。
塩分を控えすぎると酸味が強くなり、ぬか床の保存性が落ちてしまいます。雑菌の繁殖も活発になってしまうのでご注意してください。
- 「塩辛くなったらどうすればいいですか?」
- ぬか床から取り出した野菜が塩辛い場合はボールやタッパーなどに水を入れ、漬かりすぎた野菜を浸して10〜30分ほど塩抜きをします。 ぬか床には捨て漬けをします。白菜やキャベツの芯やにんじんのヘタ等捨てる部分を漬ける事でぬか床の塩気を吸い取らせます。1〜2日ほどで塩分が減ります。
漬ける際の塩もみを控えるのも効果的です。
- 「酸味が強くなってきた場合はどうすればいいですか?」
- ぬか床の乳酸発酵が進むと多少の酸味が出てきます。また、野菜を漬けることでぬか床の塩分が少なくなり酸味が出やすくなります。酸味を抑えたい場合は小さじ1〜2杯ほど塩(粗塩)を足して底からよくかき混ぜてください。翌日には酸味が消えます。 *ぬか床のすっぱい臭いが消えてから野菜を漬けましょう。酸味の強さに応じて、足す塩の量を調節しましょう。
- 「アルコール臭(嫌な刺激臭)がしてきた場合は?」
- 酵母菌や嫌気性の菌が活発化しているため、刺激臭が発生し強い臭いがします。善玉菌のため食べても問題ないですが、漬けあがりの味が悪くなりますのでこの場合は、ぬか床700gに対して塩(粗塩)を小さじ1〜2杯ほど足して新鮮な空気を送り込むように底の方からかき混ぜ、フタを密閉せず少し開けた状態で冷蔵庫に保管してください。翌日には臭いが消えます。*臭いが消えるまでは野菜を漬けないようにしてください。臭いの強さに応じて、足す塩の量を調節しましょう。
- 「ぬか床が水っぽくなってきた場合は?」
- ぬか床の中に野菜を漬けると多少の水分が出ます。水分が出ることによってぬか床の水気が増し、味が薄くなります。ある程度水分がたまり、ぬか床がビチャビチャになってきたら、お玉などですくい取るか、キッチンペーパーをぬか床の中に入れて余分な水分を抜き取りましょう。当店の「ぬか床キット」をご購入いただいた方は、付属の水取り器をぬか床に差し込むと簡単に水分を抜く事が出来ます。 ただ、この水分の中には乳酸菌や酵母菌などのからだに良い成分がたっぷり含まれていますので牛乳や豆乳などに入れてもお召し上がりいただけます。
- 「表面に白いカビのようなものが出てきた場合は?」
- ぬか床の表面にうっすら出てくる白いものは産膜酵母といいます。酵母菌であるため、かき混ぜの不足やぬか床の水分が多く、塩分不足になると出てきます。健康面での害はありませんので薄い膜でしたら小さじ2杯ほど塩(粗塩)を足して底から新鮮な空気を送り込むようにかき混ぜてあげれば元に戻ります。 ぬか床の表面が真っ白く盛り上がり、臭いもきついようでしたら、ぬか漬けの味に影響が出るため表面のぬかごと取り除いたのち、同じように塩を足し、かき混ぜれば元に戻ります。
また、青や緑、黒いカビが出てきた場合は長期間放置した場合に出ます。この場合はぬか床の回復が絶望的に悪い状態ですので、新たにぬか床を作り直す必要があります。
- 「野菜を取り出すのを忘れて漬かりすぎた場合はどうすればいいですか?」
- 古漬けとして食べる事ができますが、塩辛い場合は10〜30分ほど水に浸して塩抜きすれば大丈夫です。
- 「常温での管理はダメですか?」
- 気温が高いとぬか床が過剰発酵するため、乳酸菌や酵母菌などの善玉菌だけでなく手入れを怠ると雑菌の繁殖も活発になります。
そのため夏季は一日3回、冬季は一日1回、ぬか床のかき混ぜが必須となります。冷蔵庫で管理することで過剰発酵を抑えられ、かき混ぜも一週間に一度だけで済みます。
酸味を出したい場合は1〜2日ほど常温管理して発酵を促します。*かき混ぜ必須*酸味が出てきたら冷蔵管理に戻します。
- 「長期間留守にする場合は?」
- ぬか床の表面に塩を敷き詰めて冷蔵庫で保管します。再開時に塩を取り除き、ぬか床を底からかき混ぜれば、以前と同じように使えます。留守の期間が2週間以上になる場合は冷凍保存しましょう。冷凍しても菌が死滅することはないのでご安心ください。再開時は一日かけて自然解凍し、ぬか床を底からかき混ぜれば、以前と同じように使えます。
- 「どんな野菜をぬか漬けにできますか?」
- 鉄板はきゅうり・なす・カブ・大根・人参・生姜などですが意外とおいしく漬かるのがパプリカ・ブロッコリー。またエリンギなどのキノコ類です。
当農園ではぬか漬けに適した鉄板野菜からマニアックなぬか漬けまで20種類以上のぬか漬けレシピを公開していますのでそちらを参考にぬか漬けを楽しんで頂ければと思います。
また公開しているぬか漬けレシピ以外にも野菜を中心とした様々な食材を漬けて、ぬか漬け生活を楽しんでください。
- 「ぬか床を触ると手がすべすべになりましたがなぜですか?」
- ぬか床の主原料である米ぬかに含まれる良質の米油の効果です。
最近ではメディアでも注目されることが多い米油。肌に対する保湿効果が高く、手荒れや肌荒れの予防や改善にもなり、ぬか床を混ぜる事で美容効果が期待できます。
- 「好きな調味料を足してもいいですか?」
- 大丈夫です。 当農園のぬか床はしっかりと長期間熟成していますのでそのままでも十分な旨味がありますが、お好みで調味料を足してください。
ただし、にんにく・からしなどはぬか床の味を大きく変えてしまいますのでご注意ください。また、卵の殻も衛生的な面でオススメしません。逆に昆布や柚子、唐辛子などはオススメです。
調味料の相性もありますので、わからない事があれば当店までお気軽にご相談ください。
- 「一度にどれくらいの野菜を漬ける事が出来ますか?」
- 700gのぬか床に対して、きゅうりなら2本ほど、ナスでしたら1本ほど漬けられます。てっぺんまでぬかをかぶせるよう1.4キロ程度が冷蔵管理する上でももっとも扱いやすいです。
- 「原料原産地を教えてください。」
- 米ぬかは中出農園の地元、大阪府貝塚市でエコ栽培されたお米「コシヒカリ」と「キヌヒカリ」からとれる米ぬかを使用しています。
塩は兵庫県産、赤穂の塩。カルシウム・カリウムなどのミネラル分とにがりを含んでいます。ぬか床キット付属の昆布は北海道産昆布をぬか床になじみやすいよう粉末にしています。
- 「塩を足す際は粗塩でないとダメですか?」
- 粗塩をオススメしております。 家庭でよく使われる小瓶に入っている塩の多くは精製されたもので100%塩化ナトリウムになります。味に尖りがあり漬物にはあまり向いていません。また岩塩なども溶けにくいため漬物には向きません。一方、粗塩は精製していないので味がまろやかで、にがりやミネラル分を含みぬか漬けに向いています。長く安定して美味しく頂くためにも粗塩をオススメしております。
- 「ぬか床に賞味期限はありますか?」
- 基本的に1年(365日)とさせていただいておりますが、ぬか床として管理すれば半永久的に使えます。逆に最低限の管理を怠るとぬか床が使えなくなります。
- 「ぬか床が減ってきたら?」
- 市販の米ぬかと水、塩を足していただくか、当店の「熟成ぬか」を足してください。
熟成ぬかならしっかり熟成発酵し、植物性乳酸菌もたっぷり含まれており塩分や水分調節もなく使えますので是非ご利用下さい。*調味料が入った市販のぬかを足すと、味が変わってしまいます。
- 「なんか臭い、蒸れたような臭いがしてきたら?」
- 酪酸菌が活発に発酵している証拠です。酪酸菌も善玉菌の一種ですので害はないですが、そのままにしておくとぬか床の臭いがキツくなり、ぬか漬けの味も悪くなります。対処法としては、酪酸菌は酸素(空気)が嫌いなため、ぬか床の底にいます。ぬか床を底からかき混ぜて空気に触れさせましょう。冷蔵庫に戻す際はぬか床のフタを少し開けておくのがポイントです。1日ほどで臭いが消えます。
- 「ぬか床ホーロー容器キットとぬか床タッパー容器キットの違いは何ですか?」
- 付属の容器の違いになります。 ぬか床ホーロー容器キットは野田ホーロー容器(陶器製水抜き器付き)となり、ぬか床タッパー容器キットはタッパー容器となります。
- 「ぬか床が所々、紫色に変色していますが大丈夫ですか?」
- 紫や紺色に変色しているのはぬか床を製造する際、水なすを漬け込んでいる為、水なすの色素が抜けてぬか床に溶け込んでいるからです。製品に問題ありませんのでご安心下さい。
- 「ぬか床キットに付属している塩と昆布は最初に入れますか?」
- ぬか床キット付属の粗塩はぬか床を使用していくにつれて塩気が抜けていきますので、野菜の漬かりが浅くなってきた時に初めて粗塩を足してください。 昆布は最初からお好みで半分〜全て入れていただいて大丈夫です。
水なす漬について
- 「食べ頃はいつですか?」
- 製造日から1日目2日目が少し浅い漬かり具合。3日目4日目が食べ頃。5日目6日目は少し辛い漬かり具合になります。漬かり具合で日ごとに変わる味わいは水なす漬けならでは。
- どれぐらい日持ちしますか?」
- 塩辛くならないようにぬかの塩分を控えていますので賞味期限は製造日から7日間となります。賞味期限を過ぎても古漬けとして食べれますが、状態によっては味・品質が落ちてしまうので、できる限り期限内にご賞味下さい。
- 「常温で保存しても良いですか?」
- 水なす漬けは必ず、要冷蔵(10℃)以下で保存してください。
- 「ぬかは再利用できますか?」
- 再利用できます。 お持ちのぬか床へ足していただいて大丈夫です。ただし塩分が少ないので塩を少し足してから再利用をオススメします。
- 「塩分が気になります。」
- 当店の水なす漬けは塩分を控えて製造しています。また、糠には余分な塩分を体外に排出する働きを持つカリウムが含まれていますので塩分を気にされる方にも安心してお召し上がりいただけます。
- 「オススメの食べ方を教えてください。」
- 水なす漬けのヘタを取り除き、手で6〜8等分に裂いて食べるのが大阪泉州地域で昔から伝わる王道の食べ方です。そのまま食べてもお好みの調味料(醤油・かつお節・生姜)をかけてもおいしく頂けます。また4日目以降のオススメの食べ方は、水なす漬けのヘタを取り除き、縦半分に切ってから半月状に刻み軽く絞って食べます。こちらもお好みの調味料をかけてもおいしく頂けます。
- 「開封してから時間がたつと果肉の色が変色するのはなぜですか?」
- 水なすはデリケートな野菜です。その果肉は空気に触れると酸化してしまいます。酸化することで茶色く変色し、時間がたつと味も落ちてしまうので開封後はなるべく早めにご賞味ください。
- 「水なす漬の和紙袋入りとポリ袋入りの違いは何ですか?」
- 使用している水なすはどちらも特選品になりますが、和紙袋入りは贈答向けのパッケージで二重包装となり、組紐で結んでいます。 ポリ袋入りは簡易包装となりますのでご自宅用におススメしておりますが、贈答用にもご利用いただけます。*和紙袋入りは和紙風のデザインで和紙ではございませんのでご了承ください。
- 「ぬかから取り出した際、水なすの果肉が黒く変色している場合は食べられますか?」
- ごく稀に収穫・出荷時には分からない、水なすの中身(果肉)が病気等の影響で黒く変色している場合があります。 画像の様に黒く変色している場合は大変お手数ですが、食べずに廃棄していただき当園までご連絡下さい。 こちらのメールアドレス(info@nakadefarm.com)宛てに画像を送っていただきましたら新しい商品に交換させていただきます。
- 「販売されている水なす漬はぬか漬けですか?」
- はい。当園で製造販売している水なす漬は全てぬか漬けとなります。 水なすにはカット漬けや液漬け、塩麹漬け等、様々な漬け方がありますが、当園では水なすと最も相性の良いぬか漬けを製造販売しております。
- 「水なす漬けには乳酸菌が含まれていますか?」
- 当園の水なす漬物は1個あたり100万個以上の乳酸菌が含まれています。 また、水なすぬか漬けの糖度は平均で7%を超えていますのでほのかな甘みを感じていただけます。
生なすについて
- 「保存方法と日持ちを教えてください。」
- 濡れ新聞やキッチンペーパーなどに包み、冷暗所にて保存してください。朝取り新鮮ですが、生ものですのでなるべく新鮮なうちにお早めにお召し上がりください。
- 「水なすの灰汁(アク)が気になります。」
- 水なすは他のなすに比べて灰汁が少ないのが特徴です。また、当店の水なすはハウス栽培ですのでより灰汁が少なく、生のままでも食べて頂けます。
- 「オススメの食べ方を教えてください。」
- 生のままでも食べられる水なすは和洋中いろんな料理にお使いいただけます。当サイトでは水なすを使った料理レシピを紹介していますので是非参考にしてみてください。
その他の質問
- 「商品レビューの投稿方法について」
- 会員ログイン後、レビューしたい商品ページへアクセス→「レビューを投稿」をクリックし、案内に従ってご入力ください。 レビュー投稿が完了すると、次回お買い物の際に使える100ポイントがプレゼントされます。
- 「会員ポイントについて」
- 会員登録済みで会員ログインをしてご購入いただくと、次回お買い物の際からご利用いただけるポイントが貯まります。 100円ごとに2ポイント付与されますのでお得にご購入いただけます。また、不定期でポイント2倍キャンペーンもおこなっております。
- 「お届け先にごとに依頼主情報を変更したい。」
- 会員登録されている場合、システム上ご依頼主様の変更ができない為、ご注文の際に備考欄へご入力お願いいたします。
- 「配送業者を教えてください。」
- 当店では全商品クロネコヤマト(ヤマト運輸)での発送となります。
- 「送料はかかりますか?」
- 全商品送料無料です。
*北海道、沖縄のみ別途送料が500 円かかります。
- 「熨斗やプレゼント包装はして頂けますか?」
- のしは各種対応しております。(無地・お中元・御祝・御礼・内祝・粗品・御見舞)など。
また、冷蔵商品のため、全て内のしとなります。
お供えに関しましては、常温で置かれるかと思いますので冷蔵商品の場合、品質が落ちてしまう恐れがありますのであまりお勧めしておりません。名入れ対応もしておりますのでご希望の方はインターネットからご注文の際、備考欄へご記入ください。
二重包装(プレゼント包装)は対応しておりません。簡易包装(天がけ)は対応しておりますのでインターネットからご注文の際は備考欄へ(簡易包装希望)とご記入ください。
熨斗ありでご注文者様(ご本人様宛て)でご注文の方は一度、当店までお問い合わせをお願いいたします。
- 「ご注文確認メールが届かない」
- 当店では、商品をご購入後に「ご注文確認メール」を自動で送信しています。
メールが届かない場合は次のような原因がございますので、ご確認下さいませ。
●メールアドレスを誤って入力された
当店までご連絡下さい。→(info@nakadefarm.com)
ご連絡いただきましたら再度、ご注文確認メールをお送りいたします。
●フリーメールをご利用で、迷惑メールボックスに振り分けられている
迷惑メールの解除をお願いいたします。
●携帯やスマートフォンからの場合、メール受信拒否設定等で受信されない
Docomo・au・softbank など各社ホームページに記載された方法で、当店ドメイン[@nakadefarm.com]を指定受信設定してください。
NTTドコモ
設定はこちら(nttdocomo.co.jp)
au
設定はこちら(au.kddi.com)
Softbank
設定はこちら(softbank.jp)
お手数ですが、受信設定をおこなっていただき、当店までご連絡お願い致します。[info@nakadefarm.com]
- 「ページが正しく表示されません。」
- 当サイトは以下のブラウザでのご利用を推奨しております。
■Windows
・IE 7 以降
・FireFox 1.07 以降
・Netscape 7 以降
・Opera 8 以降
■Macintosh
・Safari 1.3 以降(Mac)
・FireFox 1.07 以降
・Opera 8 以降
その他のブラウザをご利用の場合は一部コンテンツが正しく表示されない、表示に時間がかかる等がございます。ご了承ください。
また当サイトで紹介している商品の写真に関しましては、できる限り現物の色に近い発色を心がけていますが、お客様のパソコンの環境によっては異なって見える場合がございます。商品ご購入の際には、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 「個人情報の取り扱いについて。」
- 当サイトのプライバシーポリシーをご覧下さい。
- 「商品の返品・交換は可能ですか?」
- 商品に破損などが生じた場合のみ、返品・交換を承ります。(商品到着後、3日以内にお電話またはメールにてご連絡ください。
お客様のご都合による返品は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 「ご注文のキャンセルについて。」
- 商品の発送日、発送後のキャンセルは受け付けておりません。また、商品代金お振込み後のキャンセルの場合、代金返金の際の振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
- 「会員(マイアカウント)パスワードを忘れた場合は?」
- 会員(マイアカウント)パスワードを再設定頂けます。
下記ページへアクセス頂き、パスワードの再設定をお願いいたします。
■ パスワード再設定
┗ こちらのページ
- 「納品書や領収証は発行できますか?」
- 納品書・領収証をご希望の方は当店からの発送メールに記載のURLよりダウンロードをお願い致します。
- 「FAXで注文したいのですがどうすればいいですか?」
- 当サイトの右上「FAX注文」をクリックしていただき、印刷→必要情報をご記入→当園までFAXしていただきましたら受信確認後、当園よりFAXにてご注文内容確認のご返信をさせていただきます。
- 「ネットショップ以外でも水なすは購入できますか?」
- 中出農園直売所でご購入いただけます。
直売所営業時間:10時〜18時 定休日:毎週日曜日 営業期間:4月頃〜9月中旬頃まで。
*4月末までは12時〜17時までの営業となります。
2020年より直売所が下記住所に移転しました。
〒597-0062 大阪府貝塚市澤1255
TEL:090-1486-1174
グランドフードホール各店舗(芦屋本店・名古屋星ヶ丘店・六本木ヒルズ店)
*売り切れる事が多いので遠方からお越しの場合は一度お問い合わせ下さい。
カレンダー
2024年12月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2025年1月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
紫色…定休日
ショッピングガイド
配送・送料について
-
クロネコヤマト
-
【全商品送料無料】
*北海道、沖縄は別途送料500円かかりますのでご了承下さい。
詳しいご注文方法はこちら
返品について
-
不良品
-
○万が一、商品に破損などが生じた場合、商品を交換させていただきます。商品到着後3日以内にお電話またはメールにてご連絡下さい。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受け出来なくなりますのでご了承下さい。
-
返品期限
-
○商品に破損などが生じた場合のみ、返品・交換を承ります。お客様のご都合による返品は受付ておりませんのでご了承下さい。
-
返品送料
-
○弊社責任の場合→弊社負担
お客様のご都合による場合→お客様負担(往復分いただきますのでご了承下さい)
お支払いについて
-
ご利用可能なお支払方法
-
Amazon Pay
クレジットカード
コンビニ前払い決済
商品代引
三菱UFJ銀行
楽天ペイ
PayPay(ペイペイ)
スマートフォンキャリア決済